サイト内検索(試用中)
他キャラクター名を載せ批判する行為(晒し行為)は厳禁です
スレッドの乱立はやめましょう。既存のスレを活用してね。
マナー違反には優しく注意してあげましょう
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
討論専用スレッドA
479 :
解説魔の氷魔
:2009/05/20(水) 01:26:12 ID:???
24行目:
>これだとヒールが癒属性であっても、もろもろの問題が解決できると思います。
そもそも、どんな問題があったのでしょうか?
逆に、ヒールを癒属性として考えてしまうと、
・ドゥーム
・アイスデーモン/ファイアデーモン
・ダメージが0.5倍、1.5倍になる敵が存在しない
・HIT判定すら行われない敵がいる
(他の属性魔法は、いくら耐性でもHIT判定が行われ、
MISSなり1なりのダメージが表示されます。)
など、様々な例外が生じてしまいます。
「癒属性魔法には例外が沢山ある」と考えることも可能です。
しかし、どちらかというと、
<癒属性を追加して、例外だらけの属性法則を作る>
よりも、
<癒属性を追加せず、例外のない属性法則を作る>
方が、論理的な破綻が少なく良いのではないでしょうか。
かなり長くなりました……読む人が疲れそう。
一番言いたいことは最後の段落に書いたので、
面倒くさかったら最後の段落だけ読んで下さい。
457KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24