Debianでのhdd増設方法(ext3)
linux, サーバー関連 2010年2月11日,
意外といつも「あれ?なんだったっけ?」
とかなるのでメモ
<手順>
・HDDをつける。ジャンパをスレーブにする。
・起動。BIOSで接続を確認すると安心
・dmesgで確認
・fdiskでパーティション作成
・フォーマット
・マウント
接続の確認
HDDのジャンパをスレーブにしてPCにつける。BIOSで接続を確認する。
まぁここまではWindowsとかと一緒。
Linuxの場合だと起動後のメッセージでどこに接続されたが出るので
まずはそれを確認する
IDEならhdx SATAならsdx。
grepで検索かけてつけたHDDの型番が当たればOK
もちろんプライマリのものと混同しないように。
まぁ新品だとパーティションがないのでunknownとか出るのでわかりやすいけど・・・
不安ならdmesg | lessとかで全文を確認してみるといいかも
1 2 3 4 5 6 | root@sonarsrv.com# dmesg | grep hdd hdd: HDS728080PLAT20, ATA DISK drive hdd: max request size: 512KiB hdd: 160836480 sectors (82348 MB) w/1719KiB Cache, CHS=16383/255/63, UDMA(33) hdd: cache flushes supported hdd: unknown partition table |
今回適当につけたらhddになってました。
接続の確認
fdiskでパーティション作成1 | fdisk /dev/hdd |
一応操作の全文をのせてみます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | Device contains neither a valid DOS partition table, nor Sun, SGI or OSF disklabel Building a new DOS disklabel. Changes will remain in memory only, until you decide to write them. After that, of course, the previous content won't be recoverable. The number of cylinders for this disk is set to 10011. There is nothing wrong with that, but this is larger than 1024, and could in certain setups cause problems with: 1) software that runs at boot time (e.g., old versions of LILO) 2) booting and partitioning software from other OSs (e.g., DOS FDISK, OS/2 FDISK) Warning: invalid flag 0x0000 of partition table 4 will be corrected by w(rite) Command (m for help): p Disk /dev/hdd: 82.3 GB, 82348277760 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 10011 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Device Boot Start End Blocks Id System |
Command (m for help): p
で現在のHDDのパーティションの様子を見れる。
今はまだまったく設定してないから何もなし。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | Command (m for help): n Command action e extended p primary partition (1-4) p Partition number (1-4): 1 First cylinder (1-10011, default 1): 1 Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK (1-10011, default 10011): Using default value 10011 |
Command (m for help): n
で新しいパーティションの作成。
Command action p
で基本パーティションの作成
Partition number (1-4): 1
で1番のパーティションを作成するように選択。
First cylinder (1-10011, default 1): 1
パーティションのはじめの位置を1番に設定。
Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK (1-10011, default 10011):
空のままエンターするとすべてのディスク領域を設定することになります。
1 2 3 4 5 6 7 8 | Command (m for help): p Disk /dev/hdd: 82.3 GB, 82348277760 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 10011 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Device Boot Start End Blocks Id System /dev/hdd1 1 10011 80413326 83 Linux |
Command (m for help): p
で現在のHDDのパーティションを確認。
さっきと違って設定ができてるのを確認
1 | Command (m for help): w |
Command (m for help): w
これで実行。パーティションの設定どーり書き込みます。
フォーマット
1 | mkfs -t ext3 /dev/hdd1 |
さっき作ったのはhdd1 (hddのプライマリパーティションの1番)なので
hdd1をext3のファイルシステムでフォーマット
マウント
適当なディレクトリを作ってそこにマウントするようにしてみます。1 2 | mkdir /sonardata mount /dev/hdd1 /sonardata/ |
これで /sonardataというディレクトリは新しく追加したHDDとなります。
dfで確認してみます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/hda5 2900926 184253 2569279 7% / tmpfs 242188 0 242188 0% /lib/init/rw udev 10240 60 10180 1% /dev tmpfs 242188 0 242188 0% /dev/shm /dev/hda1 300311 25674 259377 10% /boot /dev/hda2 28843417 1594175 25783713 6% /usr /dev/hda3 28843417 269532 27108356 1% /var /dev/hda7 85238767 35211 80872032 1% /home /dev/hdd1 79150628 184220 74945744 1% /sonardata |
/dev/hdd1としてマウントポイントがsonaradataになってることを確認。
このままでは再起動したときはマウントが外れてしまうので
起動時に自動的にマウントするようにfstabに記述します。
1 | vi /etc/fstab |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | # # /etc/fstab: static file system information. # <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass> /dev/hda1 /boot ext3 defaults 0 2 /dev/hda2 /usr ext3 defaults 0 2 /dev/hda3 /var ext3 defaults 0 2 /dev/hda5 / ext3 defaults,errors=remount-ro 0 1 /dev/hda6 swap swap sw 0 0 /dev/hda7 /home ext3 defaults 0 2 /dev/hdd1 /sonardata ext3 defaults 0 2 ←こんな感じで行を追加 /dev/scd0 /media/cdrom0 udf,iso9660 user,noauto 0 0 proc /proc proc defaults 0 0 |
その他備考
壊れかけのHDDを検証するときとか。不良セクタの検出にはbadblocksを使用します。
1 | badblocks -vs -o hdd1.bad /dev/hdd1 |
ファイルhdd1.badに/dev/hdd1の不良セクタ番号が書き込まれます。
検出されたセクタ番号を使用しないように登録するにはfsckを使用します。
1 | fsck -l hda1.bad /dev/hda1 |
9月 1st, 2011 at 10:31 AM
[…] http://sonarsrv.com/blog/server/server_debian/214.html カテゴリー: 未分類 パーマリンク ← WordPressのデータの移動 Ununtu 11.04 awstats 更新 → […]
7月 11th, 2013 at 7:46 PM
そなーブログ » Blog Archive » Debianでのhdd増設方法(ext3)