他キャラクター名を載せ批判する行為(晒し行為)は厳禁です
スレッドの乱立はやめましょう
マナー違反には優しく注意してあげましょう
板
1-
前
次
新
レス
語ろうや・・・
[1]山田君:2009/02/12(木) 21:43:57 ID:BB4LZDHs
暇から詐欺について語ろう!
[59]ポカモン:2009/09/01(火) 22:11:40 ID:iU1VRSLc
メルやアイテムを
先に渡す方が悪い
だから詐欺られた方も悪い
だから二度と詐欺に
合わないようにきをつけて。と言って
これで納得して
省46
[60]ポカモン:2009/09/01(火) 22:12:39 ID:Mp4m00yM
>>59
の続き
詐欺られた人の話を聞いてあげたり
一緒狩ったり余った薬をあげたり
そういう思いやりの行動が
大事なんです。
省23
[61]名無しさん@DropWiki:2010/04/06(火) 00:04:28 ID:???
>>59-
>>60
要約すると
自己管理はきちんとしろってことだろ。
読み辛いわ。
詐欺られる方が悪いとか考えてるから
省4
[62]名無しさん@DropWiki:2010/06/08(火) 14:33:27 ID:0q7+W1h6
>>18
亀スレサーセン。
先×でも高レベルなら信頼できるんじゃないでしょうか
まぁ人によりきりですけど150↑だとか170↑とかですかね
省2
[63]名無しさん@DropWiki:2010/06/12(土) 16:01:20 ID:???
>>62
高レベルだから信用できるいう考えは間違ってます
120LVや130LVで詐欺する人もいれば150↑でも詐欺する人はいます
省4
[64]名無しさん@DropWiki:2010/06/14(月) 07:13:11 ID:???
低レベルの人の詐欺は騙されるだけで済むけど
高レベルの人は信用があるのを利用してこっちを悪者に仕立て上げてくるからタチが悪い。
[65]名無しさん@DropWiki:2010/06/15(火) 09:54:16 ID:n8DOEVX+
ネクソンはちゃんと交換窓やmtsというものを準備してるのに詐欺られるってことは
ネクソンが規約で禁止してるp取引とかwm取引してるんだろ?
省13
[66]名無しさん@DropWiki:2010/06/18(金) 00:44:44 ID:???
>>65
大体あってる
でももっと馬鹿なのもいる
周りの野次馬(関係者の友達やら)たちが
うじゃうじゃ拡声器で参戦してくる。
省2
[67]名無しさん@DropWiki:2010/06/24(木) 19:40:08 ID:???
>>65
確かにそのとおりだ
[68]名無しさん@DropWiki:2010/06/29(火) 21:35:28 ID:GCb2CRug
おまえら
そりゃぁ
強者の論理じゃね〜のか
ポカモン氏の意見を否定する必要はないと思うがな
[69]名無しさん@DropWiki:2010/06/30(水) 18:14:49 ID:???
強者の論理?
そういうp取引などを最初からしなければいい話。
そういう取引をする人がいなくなれば詐欺も消えると思います
省4
[70]名無しさん@DropWiki:2010/07/01(木) 10:47:17 ID:HqQH7Fmo
規約で禁止されている取引をして詐欺られた奴をケアとか意味不明なんだが
「詐欺られて大変だねー」「残念だったねー」「可哀想だから支援してあげよっか」
省50
[71]名無しさん@DropWiki:2010/07/01(木) 11:27:47 ID:/rXTg63+
詐欺、詐欺って拡声器で騒いでる奴らいるけどさ、具体的にどんな詐欺にあったのかを言う奴はいないんだよね。
省42
[72]名無しさん@DropWiki:2010/07/01(木) 11:45:22 ID:/rXTg63+
>>62
本当に詐欺師なら、高レベルIDを買ってでも準備するよ。
省33
[73]名無しさん@DropWiki:2010/07/01(木) 11:47:46 ID:/rXTg63+
ああ、後「人気買います」もねw
詐欺師なら買うだろ。
必要もないのに人気買う奴は要注意だなw
[74]名無しさん@DropWiki:2010/07/01(木) 17:33:54 ID:???
お前ら嫌な事でもあったのか?みんな怖いよ
[75]名無しさん@DropWiki:2010/07/02(金) 21:06:05 ID:???
>>74
これくらい強く言わないと聞かないでしょ・
優しく注意して直るなんて殆どないと思う
[76]名無しさん@DropWiki:2010/07/02(金) 22:13:56 ID:???
正直私はポカモン氏の文を読むと腹が立ってくる
>一生懸命メルを貯めて
>やっと買えた装備を
>とられて詐欺られた方も悪いと言われ
省47
[77]名無しさん@DropWiki:2010/07/02(金) 22:24:52 ID:???
詐欺された=規約違反の取引きしたって事ではないからね
[78]名無しさん@DropWiki:2010/07/03(土) 14:32:32 ID:???
>>76
ポカモン氏の文章を読む限り
禁止された取引かどうかは分からないと思いますが…
省19
[79]名無しさん@DropWiki:2010/07/03(土) 19:15:04 ID:???
優しく甘やかすばかりじゃいけないというのはわかるけど、
だからといって詐欺の被害者を馬鹿にしていいって考え方はおかしいと思うよ。
省2
[80]名無しさん@DropWiki:2010/07/07(水) 12:14:23 ID:VN9A/k8E
>>79
被害者に落ち度がある=被害者が悪い=被害者を馬鹿にしている、じゃないからね
分かるでしょ?
被害者を馬鹿にしている訳じゃないよ
[81]名無しさん@DropWiki:2010/07/07(水) 20:54:00 ID:???
>>79-80
俺はP取引被害者を馬鹿にしてるけど。
P取引に限るが。
P取引は運営に対する詐欺行為と言えると思ってる。
省6
[82]名無しさん@DropWiki:2010/07/07(水) 21:37:55 ID:???
>>81
それは「ブスにはブスと言っていい」って言ってるのと同じ。
どんだけ傲慢なんだよ。
そんなんじゃ社会に出てやっていけないぞ。
[83]名無しさん@DropWiki:2010/07/07(水) 23:23:19 ID:???
>>82
ブスは悪い事ではないけど、P取引はそれ自体が悪い事。
MWとPの交換をしないという約束を守ってみんなプレイしてるのに
省18
[84]名無しさん@DropWiki:2010/07/08(木) 04:41:34 ID:???
>>83
そもそも勘違いしてるようだけどP取引だって悪い事じゃないぞ。
規約違反だって言うなら規約のどの項に違反してるのか教えてくれ。
省5
[85]名無しさん@DropWiki:2010/07/08(木) 10:30:03 ID:???
>>84
その発言のソースを…
ソースが無ければ信用出来ないですね。
ちなみに規約の方は、
第16条4項
省26
[86]名無しさん@DropWiki:2010/07/08(木) 20:57:58 ID:???
>>85
P取引は基本的に、Pを直接やり取りするわけではなく、Pショップのアイテムを贈答するというやり方ですよね?
省35
[87]名無しさん@DropWiki:2010/07/14(水) 10:51:19 ID:LZj8rpnI
>>86
>そういうやり取りは認められてると解釈したけど違いますか?
贈答って意味わかりますよね?
そこに売買取引は成立しませんよね?
省21
[88]名無しさん@DropWiki:2010/07/14(水) 16:41:21 ID:q8F/Pt8g
まぁお前らみたいなニートが言える立場じゃないんだがなww
[89]名無しさん@DropWiki:2010/07/14(水) 19:46:54 ID:???
>>87
贈答は売買取引とは違うと?
省5
[90]名無しさん@DropWiki:2010/10/08(金) 12:28:57 ID:LRSgWHTc
なんかネトのぴらみ実装直後に
ちょうど40だったからやりまくったら
混純の書ww出て相場わからず10万で売ちゃった・・・
省3
[91]名無しさん@DropWiki:2010/10/10(日) 01:43:07 ID:b7jMYpCg
突然 びっくらこいた
[92]名無しさん@DropWiki:2010/10/10(日) 15:18:43 ID:2+QiGGyM
第三者ですが読んでいて思ったことをつらつら書きます。
まず「P取引」というものが、はっきりとした共通の取引方法ではないのでは?
省45
[93]名無しさん@DropWiki:2010/10/17(日) 01:11:31 ID:hyN1AI16
>>92
その通りだとおもう。
しかし、P取引が灰色で悪いともいえないのに悪いものとしてしまう風潮よりも
省5
[94]名無しさん@DropWiki:2010/10/17(日) 05:28:45 ID:???
>>93
詐欺られる奴は馬鹿っていう風潮があるから詐欺が蔓延してるんだよ。
省4
[95]名無しさん@DropWiki:2010/10/17(日) 18:54:05 ID:???
正直難しいと思います・・・
>>92
と
>>94
のいってることは
どちらも間違いではないと思います。
省17
[96]名無しさん@DropWiki:2010/10/19(火) 06:51:44 ID:???
>>93-94
つまり、詐欺師は犯罪者で、詐欺される奴は馬鹿。
これでおk。
[97]名無しさん@DropWiki:2010/10/19(火) 11:18:55 ID:???
詐欺する側も詐欺される側も馬鹿
メイプルで詐欺が多いのは知ってるだろうにそれで取引しといて
詐欺されて被害者面する奴いるけど
省30
[98]名無しさん@DropWiki:2010/10/30(土) 12:06:32 ID:BbPcnhv2
P取引に解釈の違いなどありませんよ。
>例えば「友達に贈答でPアイテムを上げました、見返りにメルをもらいました」
省44
[99]名無しさん@DropWiki:2010/10/30(土) 12:37:19 ID:???
>>98
てかまずPアイテムとメルの取引が規約のどの項目に違反してるんだ?
何回か聞いてるんだけど誰も明確に答えられない。
省11
[100]名無しさん@DropWiki:2010/10/30(土) 18:45:37 ID:12nX/we6
>>99
たまに流れる運営ログに
「ポイントアイテムとメルの取引は禁止です」
みたいなログが流れるから運営側としてはP取引行為は
省8
[101]名無しさん@DropWiki:2010/10/30(土) 18:58:30 ID:???
>>100
それは
「ネクソンポイントは他人に譲渡することが出来ません。詐欺に気をつけましょう」
みたいなやつじゃなかったか?
省3
[102]名無しさん@DropWiki:2010/11/01(月) 14:46:11 ID:F6TEo01+
>>98
「見返り」という書き方がよくなかったでしょうか?
要はお互いがPアイテムやメルを譲渡しあうことには何の問題もないですよね。
省15
[103]名無しさん@DropWiki:2010/11/01(月) 17:01:42 ID:yCqc+26s
ポイントを贈与するのは問題ないが、強要するのが問題
なので貰ったから何か渡さなければいけないというルールもないので
省3
[104]名無しさん@DropWiki:2010/11/01(月) 17:08:38 ID:yCqc+26s
MTSにあるものをポイントで購入して、メルで交換するのは違法ではないと思うが
省19
[105]名無しさん@DropWiki:2010/11/11(木) 14:06:30 ID:???
まぁ、運営も黙認してるし、P取引は自己責任で、ってことじゃないの?
徹底的に取り締まりたいならP売りますとか言ってる奴全員BANで済む話
省12
[106]名無しさん@DropWiki:2010/11/19(金) 21:54:24 ID:???
なんかこの板みてて
いいいいいいっーーーーってなるね。
いいじゃん。どうでも。
勝手に取引させときゃいいじゃん。
省26
[107]名無しさん@DropWiki:2010/11/20(土) 15:36:45 ID:???
>>106
お前ほど自分しか見てない人を俺は今まで見たことがない
[108]名無しさん@DropWiki:2010/11/20(土) 23:58:19 ID:O65dSIMs
>>106
詐欺について語るスレでどうでもいいって言ったら
終わっちゃうと思うんだけど。
てか10kWMとか6kNPとられて悲しくないの?いいの?
省4
[109]名無しさん@DropWiki:2010/11/21(日) 15:39:56 ID:???
>>106
ゆとり乙
俺達はお前みたいに金有り余ってるわけじゃないんだよ
[110]名無しさん@DropWiki:2010/11/21(日) 18:10:43 ID:???
>>106
10kwmとか6knp詐欺られてるけどいいじゃんとかさ
人気詐欺するくらい金に困ってる奴に5mあげたっていいじゃんとか・・・
省4
[111]名無しさん@DropWiki:2010/11/21(日) 18:26:55 ID:sI7jK6CQ
だからゆとりは困る
[112]名無しさん@DropWiki:2010/11/22(月) 11:01:46 ID:TumyBUcw
>>106
が叩かれまくってるな、当然だが。
>>106
みたいな奴の母なんかやりたくないとも思えるわな。
省23
[113]名無しさん@DropWiki:2010/11/22(月) 15:10:15 ID:ldWSahE+
おそらく価値観の違い
初心者や無課金者からすれば
10kWM(1万)は大金かもしれないが
10mWM(1000万)持ってればそれほど気にならないのか?
省14
[114]名無しさん@DropWiki:2010/11/22(月) 23:02:42 ID:/9uG6jdI
>>112
詐欺をする人がいるから詐欺される人がいるんだろうと僕は思います。
世の中が善意に満ち溢れていれば詐欺なんておきませんし 多分
[115]名無しさん@DropWiki:2010/11/22(月) 23:25:30 ID:???
>>112
正直、どっちもだと思う
[116]名無しさん@DropWiki:2010/11/23(火) 00:31:11 ID:???
>>112
詐欺しようと思う人がいなければ詐欺自体が起きないし
詐欺されるような人がいなければ詐欺が成立しない
両方いるから詐欺が成り立つ
省7
[117]名無しさん@DropWiki:2010/11/24(水) 10:51:51 ID:???
>>106
のほうが詐欺された事を「仕方がない」と割り切ってるだけまし。
一番の害は詐欺されて「詐欺された」と喚く奴だろ。
[118]名無しさん@DropWiki:2011/01/01(土) 11:56:02 ID:???
詐欺、詐欺って言うが、オンゲのアイテム及びゲーム内通貨、ポイントについて、法律上クライアントには所有権を認められていない。
所有権は運営会社にある。
省58
[119]名無しさん@DropWiki:2011/01/29(土) 07:38:08 ID:???
>>99
これは?
www.nexon.co.jp/jp/content/safety/dictionary_details.aspx?wordid=10
[120]小刃:2011/02/05(土) 22:51:51 ID:UvaHF5T2
自分も意見を投稿。
省79
[121]名無しさん@DropWiki:2011/02/05(土) 23:47:21 ID:???
詐欺とか不正?
そんなことして自分のこと嫌いになっちゃわないのかねぇ。
[122]名無しさん@DropWiki:2011/02/11(金) 19:26:18 ID:???
ねー
んれええ
[123]名無しさん@DropWiki:2011/02/11(金) 21:10:02 ID:???
詐欺は画面の向こう側に人が居るって理解できてないんじゃないかな。
RPGで例えれば、敵と認識したそれを倒す事に何も感じないのか、みたいなね。
省11
前
次
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24